CDケースについて
CDケースには同じ商品であっても様々な名称がございます。
簡単ではございますが、下記にまとめてみました。
| 名称 | 詳細 |
| ジュエルケース | 一般的に呼ばれる『CDケース』はジュエルケースの事を指します。音楽CD(アルバム)によく採用されています。 |
| PSケース | ジュエルケースの原料はポリスチレンが使われていることから、PS(Polystyrene)ケースと呼ばれています。こちらも主にジュエルケースの事を指します。 |
| スリムケース | 最もスタンダードなジュエルケースは10.4mm(メーカーよっては10mm表記)厚ですが、これを半分の厚みにしたものがスリムケースと呼ばれています。スリムケースは歌詞カードのみでバックインレイは収納できません。 |
| メールケース | 配布用に使われる事からメールケースと呼ばれています。一番の特徴は割れにくい事で郵送中のケース破損を防ぎます。 |
| PPケース | トールケースと同じ柔らかい素材 PP(Polypropylene)で製造されていることから、PPケースと呼ばれています。トールケースと同様、表紙を挿入する透明フィルムが付く製品もございます。 |
| マキシケース | 音楽CD(マキシシングル)に使われることからマキシケースと呼ばれています。スタンダードなジュエルケースに比べてやや薄い7mm厚タイプです。 |
| デュオケース | 一般的な厚み(10mm)に比べて約2倍の17mm厚ケースです。両サイドにディスクを収納できます。 |
| マルチケース | 複数収納できるケースの総称です。ジュエルケースでは24mm厚の2枚用~6枚用が一般的です。 |
| SuperJewel BOX | ニュージーランドに本社を置くSuper Jewel Box International b.v.社の製品です。国内ではアニメのCD、DVD等に多く採用されています。 |